新潟県赤十字血液センター

Heart to Heart -献血でつながる思いやりのカタチ- Heart to Heart -献血でつながる思いやりのカタチ-

学生ボランティア活動報告
  • 新潟大学附属中学校でキッズ献血を行いました!

    【活動報告】 2024年11月4日(月)に、新潟大学附属中学校でキッズ献血を行いました! 附属中学校の3年生3名が、総合的な探究の一環として、献血の普及活動を行うということで、私たちも手伝わせてい...

  • 新潟大学に献血バスが来ました!

    2024年10月7日(月)、10月8日(火)に、新潟大学で学内献血が行われました! 私たちは、献血にご協力いただくための呼びかけを行いました。 以前献血にご協力いただいた方の中で、今回もご協力...

  • 新潟県立大学に献血バスが来ました!

    【活動報告】 10月22日(火)、23日(水)に献血アプリ「ラブラッド」の登録会・予約会と、 10月29日(火)に献血の呼びかけ、ティッシュ配りをしました! 「ラブラッド」登録会・予約会...

メッセージ

献血者のみなさん、輸血を受けた方やそのご家族のみなさん、
医療従事者のみなさんから献血へのメッセージをご紹介します。

  • 献血者受血者家族

    家族が輸血を受けて

    【30~39歳 下越エリア ななこさん】

    先日、家族が大きな手術を受けました。数時間におよび成功しましたが、心配でした。その際、輸血しました。 私は今まで10数回献血をしましたが、このような形で使われていること、必要としている人がいることを...

  • 献血者

    力になりたい

    【30~39歳 下越エリア ちーさん】

    高校生の時の母の病死がきっかけで、病気の人の力になりたい、役に立ちたいという思いで献血を始めました。今後も協力していきたいです。

  • 献血者

    病気でたたかうみなさんへ

    【20~24歳 下越エリア 頑張るうさぎさん】

    顔も知らないあなたのことを、遠く離れた場所で応援しています。 「あなたは絶対元気になる!」笑って過ごせる日は必ず来ます。 諦めないでほしいから、今日も私は献血ルームへ行きます。 健康なみなさん、...


献血についてみなさんからの
メッセージを募集しています